水月会
居合道 無双直伝英信流
大阪府剣道連盟居合道部所属
お知らせ:令和5年(2023)
- 3月18日 第47回北九州居合道大会:中島先生が七段最優秀演武賞を受賞
- 7月21日 居合道審査会(栃木):江畑先生が六段昇段
- 7月30日夏季講習会:第58回全日本居合道大会(10月21日東京武道館)中島先生が七段(大阪代表)選手に決定
- 8月20日 水月会納涼会を行いました。
- 9月23日 香川居合道大会:中島先生が七段優秀演武賞を受賞
- 9月24日 大阪団体対抗戦一般演武
岡先生 五段優秀演武賞
- 10月9日 第四十六回水鴎流古伝武道大会 中島先生 七段優秀賞
- 10月28〜29日 第二回古流研修会「合宿研修会」参加しました。
🔺講師:
剣道範士八段 上垣 功 先生
居合道範士八段 光行 良一 先生
教士八段の先生方
🔺内容:
「日本剣道形」「各流派居合、組太刀」
🔺参加者:
中島先生(教士七段)、江畑(六段)、 岡(五段)、娄(三段)
- 第29回凌雲館居合道演武富山大会に参加しました。中島先生(教士七段)、江畑(六段)、永井(五段)
- 11月11日:段別講習会(講師:範士・教士八段の先生方)
- 11月12日:段別個人演武ー>段別個人試合
- 11月18日 第53回大阪居合道段別優勝大会(大阪城修道館)
中島先生:七段最優秀演武賞
永井選手:五段準優勝
鴻野選手:二段準優勝
会員募集中
水月会は大阪で居合道(無双直伝英信流、全剣連制定居合)の稽古をしています。
居合道は国籍、老若男女問わずできる日本刀を用いる武道です。
過激な運動ではありませんので、スポーツ経験のない方も一から取り組めます。
初心者は大歓迎。
水月会-森先生
- 八段先生の指導風景
- 水月会50周年(1972-2022年)
稽古風景